hitofushiさんで31日(土)まで開催中の
処暑のtote展
本日6点追加納品しました。
http://blog.hitofushi.shop-pro.jp/
昨日はhitofushiさんに在店していました。
友人が来てくれたり、初めての方とお話したり
一人でミシンの前にいることが多い毎日なので
はしゃいでしまいました。
たくさんの方に見ていただけて
とてもわくわくしています。
終了まであと2日。
ぜひhitofushiさんへおでかけください。
8.24.2013
tote_ten
hitofushiさんでの
処暑のtote展
が始まりました。
品よくとても素敵にディスプレイしてくださっていて、嬉しくて
少しむずがゆい感じです。
28日にはお店にいますので、ぜひのぞきにいらしてください。
こちらは31日までとなります。
本日(24日)に予定していました、
湊川公園手しごと市は、雨の為中止となりました。残念ですね。
せめて涼しくなるといいんですが。
本日、25日も雨のため上賀茂手づくり市の出店は見合わせました。
8.19.2013
TEDUKURI - NO - ICHI
5月に続き、9月15日(日)に開催される
道明寺天満宮手づくりの市に参加できることになりました。
この市を主催されているのは、38_WORKS. のご夫婦です。
個人で市を開催されるのはとても大変だと思うのですが、
出展者の丁寧なご紹介、会場のゆったり感や雰囲気のよさは、
細かなところまでご夫婦の人柄がとてもよく出ていて素敵な市です。
こちらに参加できるのがとても嬉しいのです。
今回から一年間市をお休みされるということですので、
お休み前の最後の機会にぜひ足を運んでみてください。
09.15 SUN 道明寺天満宮手づくりの市 http://tedukurinoichi.com/
8.14.2013
kamigamo_tedukuriiti
びっくりするぐらい暑い日が続きますねぇ。
こんな暑さの中、お客さんはいらっしゃるのかちょっと心配なところですが、
8月中の出店がもう一回増えました。
初めて参加する市です。
08.25 SUN 上賀茂手づくり市 http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=89
明日(15日)は、京都の知恩寺さんの百万遍手づくり市です。
暑いと思いますが、遊びにいらしてくださいー。
8.10.2013
goroku ichi
明日(11日)に出店予定にしていました、
くらわんか五六市
は、あまりの暑さに体力的に厳しいと判断して
急遽出店を見合わせました。
申し訳ありません。
15日の、百万遍手づくり市には出店予定です。
8.02.2013
schedule_August & exhibition

肥後橋の古いビルの一角で、日本に伝わる昔ながらの暮らしの道具などを
販売されている hitofush iさんで、企画展に参加させていただきます。
ぜひお越し下さい。
8月は他にも初めて参加する市もあります。こちらもぜひ遊びにいらしてください。
[ 処暑のtote展 ]
「処 暑」
萩の花が咲き、穀物が実り始める頃。
厳しい暑さも峠を越し、
朝夕の涼風に感じる秋の気配。
夏のおわり。
少し過ごしやすくなった町へ
トートバッグでお出掛けしませんか。
2013.08.23(FRI)〜 2013.08.31(SAT)
出展作家
garota
OKAPI
SOTEN-WORKS
家次久仁子
横山正美
(a~z 五十音順)
場所/hitofushi http://blog.hitofushi.shop-pro.jp/
大阪市西区京町堀1丁目12-28 壽会館ビル1階
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅7番出口より5分 OPEN 11:00~19:30
日曜・祝日 他不定休
8月の出店予定
08.11 SUN 枚方宿くらわんか五六市 http://www.gorokuichi.net/ 出店中止
08.15 THU 百万遍手づくり市 http://www.tedukuri-ichi.com/index.html
08.18 SUN 芦原橋 UP MARKET http://reedjp.org/up/
08.24 SAT 湊川公園手しごと市 http://minatogawa-mart.net/追加
08.25 SUN 上賀茂手づくり市 http://kamigamo-tedukuriichi.com/index.php?id=89
登録:
投稿 (Atom)